本の所有者の皆さま、こんにちは。
『星になれ ヴェーダの騎士たち』開発ディレクターのキム・ヨンモです。
今回も皆さまから寄せられたご意見やご質問にお答えいたします。
1.ギルド貢献度の存在意義がないと感じる。
貢献度を活用してギルドレベルを上げ、メンバーの寄付によってギルドマスターがバフを強化し
常時効果を得られるなど、新らしい機能を追加してほしい。
また、ギルドショップの見直しも検討してほしい。
ギルド貢献度の改善については、他の仕様実装計画により少々後回しになってしまいました。
アップデートから長い時間が経っているにもかかわらず、改善進んでいない点について、お詫び申し上げます。
8月の「ギルド攻城戦」コンテンツのアップデートに合わせて貢献度システムのアップデートおよびギルドショップの改修を行います。
アップデート内容については、方向性が決まり次第「ディレクターレター」または「企画室のひよこコーナー」からご案内いたします。
2.「名誉の殿堂」のような、全ユーザーを対象にしたランキングコンテンツがほしい。
上位プレイヤーには名誉を、一般のプレイヤーにはささやかな報酬が獲得できるコンテンツだと嬉しい。
貴重なご意見ありがとうございます。
現在も多くの競争型コンテンツが実装されているため、それぞれのランキングと
統合ランキングを確認できるページと、それに応じた報酬の導入を検討いたします。
また、競争ランキングのみに偏らないよう、
様々なデータを分析し、「名誉」について多方面での実装を検討いたします。
3.ゴールド獲得量増加または靴の消費量減少イベントの開催予定は?
アップデートを言い訳にイベント報酬企画が定常化してしまっているのではないかと反省しています。
皆さまが最も必要としているものをもう一度綿密に確認し、
イベントにきちんと反映できるようにいたします。
ご意見いただいた「ゴールド獲得量増加」および「靴の消費量減少」イベントについては、
すぐさま企画に反映いたします。
4.ログインボーナスの内容が昔の基準のままだと感じる。
もっと意味のある報酬にアップグレードする予定はないか。
ログインボーナスの改善は、現在改修を進めています。
新たなアイテムも増えていることから、皆さまがより意味のある報酬を獲得できるよう
開発チーム内で慎重に検討を進め、後に改善方針をご案内いたします。
5.ヴェーダの騎士別のスキル情報、ダメージ計算の基準はどこで確認できるのか。
アスランの固定ダメージスキルにクリティカル率やクリティカルダメージが影響するのか、
持続ダメージには属性ダメージは影響しないのかなど、明確な基準を知りたい。
ダメージ計算に関する正確な情報を提供できず、申し訳ございません。
固定ダメージなどのオプションには多数の例外があり、ゲーム内での明記が難しい部分もございます。
今後、DISCORDなどから必要な情報を随時発信していきます。
また、今回お問い合わせいただいた「エレン・ファレル」、「アスラン」、「アモール」、「ドロテア」の
固定ダメージ(追加ダメージ)については、クリティカル率およびクリティカルダメージの影響を受けません。
これは、固定ダメージの効果が過剰になりすぎないように設計されたものです。
また、持続ダメージは属性ダメージの影響を受けず、
持続ダメージオプション(出血、中毒、感電、火傷)の影響のみを受けるようになっています。
混乱を招いてしまい、申し訳ございません。
6.ロードマップ内容が度々変更または延期されていて、残念に感じている。
今後は確定した内容を中心に共有してほしい。
ロードマップどおりにアップデートを実施できるよう最善を尽くしてまいります。
また、計画に遅れが生じた際には、できるだけ早く皆さまにお知らせいたします。
新緑がまぶしい季節となりました。
『星になれ ヴェーダの騎士たち』を愛してくださっているすべての本の所有者様が
穏やかで心地よい日々をお過ごしていただけるよう、これからも尽力してまいります。
引き続き『星になれ ヴェーダの騎士たち』をよろしくお願いいたします。
※上記の内容は、皆さまの理解を助けるためのものであり、
正式なコンテンツ名および詳細内容については、パッチノートにて詳細にご案内いたします。