ゲーム
ダウンロード
いつでもどこでも
PCにモバイル、Steamまで!

いかがでしょうか?

ニュース

디렉터의편지_777x300_JP.png
4月24日(木)のアップデート内容に対するご意見・ご質問にお答えします
本の所有者の皆さま、こんにちは。 『星になれ ヴェーダの騎士たち』開発ディレクターのキム・ヨンモです。 今回も皆さまから寄せられたご意見やご質問にお答えいたします。 1.ギルド貢献度の存在意義がないと感じる。   貢献度を活用してギルドレベルを上げ、メンバーの寄付によってギルドマスターがバフを強化し   常時効果を得られるなど、新らしい機能を追加してほしい。   また、ギルドショップの見直しも検討してほしい。 ギルド貢献度の改善については、他の仕様実装計画により少々後回しになってしまいました。 アップデートから長い時間が経っているにもかかわらず、改善進んでいない点について、お詫び申し上げます。 8月の「ギルド攻城戦」コンテンツのアップデートに合わせて貢献度システムのアップデートおよびギルドショップの改修を行います。 アップデート内容については、方向性が決まり次第「ディレクターレター」または「企画室のひよこコーナー」からご案内いたします。 2.「名誉の殿堂」のような、全ユーザーを対象にしたランキングコンテンツがほしい。   上位プレイヤーには名誉を、一般のプレイヤーにはささやかな報酬が獲得できるコンテンツだと嬉しい。 貴重なご意見ありがとうございます。 現在も多くの競争型コンテンツが実装されているため、それぞれのランキングと 統合ランキングを確認できるページと、それに応じた報酬の導入を検討いたします。 また、競争ランキングのみに偏らないよう、 様々なデータを分析し、「名誉」について多方面での実装を検討いたします。 3.ゴールド獲得量増加または靴の消費量減少イベントの開催予定は? アップデートを言い訳にイベント報酬企画が定常化してしまっているのではないかと反省しています。 皆さまが最も必要としているものをもう一度綿密に確認し、 イベントにきちんと反映できるようにいたします。 ご意見いただいた「ゴールド獲得量増加」および「靴の消費量減少」イベントについては、 すぐさま企画に反映いたします。 4.ログインボーナスの内容が昔の基準のままだと感じる。   もっと意味のある報酬にアップグレードする予定はないか。 ログインボーナスの改善は、現在改修を進めています。 新たなアイテムも増えていることから、皆さまがより意味のある報酬を獲得できるよう 開発チーム内で慎重に検討を進め、後に改善方針をご案内いたします。 5.ヴェーダの騎士別のスキル情報、ダメージ計算の基準はどこで確認できるのか。   アスランの固定ダメージスキルにクリティカル率やクリティカルダメージが影響するのか、   持続ダメージには属性ダメージは影響しないのかなど、明確な基準を知りたい。 ダメージ計算に関する正確な情報を提供できず、申し訳ございません。 固定ダメージなどのオプションには多数の例外があり、ゲーム内での明記が難しい部分もございます。 今後、DISCORDなどから必要な情報を随時発信していきます。 また、今回お問い合わせいただいた「エレン・ファレル」、「アスラン」、「アモール」、「ドロテア」の 固定ダメージ(追加ダメージ)については、クリティカル率およびクリティカルダメージの影響を受けません。 これは、固定ダメージの効果が過剰になりすぎないように設計されたものです。 また、持続ダメージは属性ダメージの影響を受けず、 持続ダメージオプション(出血、中毒、感電、火傷)の影響のみを受けるようになっています。 混乱を招いてしまい、申し訳ございません。 6.ロードマップ内容が度々変更または延期されていて、残念に感じている。   今後は確定した内容を中心に共有してほしい。 ロードマップどおりにアップデートを実施できるよう最善を尽くしてまいります。 また、計画に遅れが生じた際には、できるだけ早く皆さまにお知らせいたします。 新緑がまぶしい季節となりました。 『星になれ ヴェーダの騎士たち』を愛してくださっているすべての本の所有者様が 穏やかで心地よい日々をお過ごしていただけるよう、これからも尽力してまいります。 引き続き『星になれ ヴェーダの騎士たち』をよろしくお願いいたします。 ※上記の内容は、皆さまの理解を助けるためのものであり、  正式なコンテンツ名および詳細内容については、パッチノートにて詳細にご案内いたします。
25.05.08
+more
디렉터의편지_777x300_JP.png
2025年8月までのアップデートロードマップ (4月28日 18:00更新)
いつも『星になれ ヴェーダの騎士たち』をご利用いただき、誠にありがとうございます。 『星になれ ヴェーダの騎士たち』開発ディレクターのキム・ヨンモです。 皆さまと共にした銀河祭は、私たちにとってかけがえのない時間でした。 1周年銀河祭を輝かせてくださった皆さまに、改めて感謝申し上げます。 『星になれ』は、引き続き皆さまにさらなる面白さを提供するために、 これからも最善を尽くしてまいります。 つきましては、今後のアップデート予定をわかりやすくお伝えするため、 アップデートロードマップのイメージを作成いたしました。 ぜひ、ご確認ください。 ■ 『星になれ ヴェーダの騎士たち』今後のアップデートロードマップ (4月28日 18:00更新) ■更新内容:6月26日アップデート新ヴェーダの騎士「ビアンカ」の属性変更 ・変更前:光属性アタッカー ・変更後:闇属性アタッカー 今後も皆さまのご期待に添えられるよう、最善を尽くしてまいります。 引き続き『星になれ ヴェーダの騎士たち』をよろしくお願いいたします。 ※上記の内容は、皆さまの理解を助けるためのものであり、  正式なコンテンツ名および詳細内容については、パッチノートにて詳細にご案内いたします。
25.04.09
+more
디렉터의편지_777x300_JP.png
3月27日(木)のアップデート内容に対するご意見・ご質問にお答えします。
いつも『星になれ ヴェーダの騎士たち』をご利用いただき、誠にありがとうございます。 『星になれ ヴェーダの騎士たち』開発ディレクターのキム・ヨンモです。 今回も皆さまから寄せられたご意見やご質問にお答えいたします。 1. ホワイトヘルのイラストと他のヴェーダの騎士との差が大きいと感じる。 これまでのイラストと比べてもトーンがかなり異なるが、理由はあるか? ヴェーダの騎士のゲーム内キャラクターは、すべて開発チーム内で制作しておりますが、 星援イラストは開発スケジュールの都合により、キャラクターを完成してから、 外部の制作パートナーに依頼して制作しています。 確認作業には十分注意を払っていますが、『星になれ ヴェーダの騎士たち』のイラストは個性が強いことから、 絵柄にばらつきが生じてしまう場合がございます。 1周年を記念するヴェーダの騎士である「ホワイトヘル」のイラストについては、 さらにクオリティチェックを厳しく行うべきでしたが、ご期待に沿うことができず、誠に申し訳ございません。 つきましては、今後さらに品質管理を徹底してまいります。 2. ★6昇級のクエストの条件に、スキップ不可かつ入場制限のあるコンテンツが含まれていて不便。改善の予定はあるか? 本件に関しては、特に「ディエリの絵画」に関するご意見を多くいただいています。 つきましては、ユーザビリティ向上のために、4月3日のアップデートにて、36階以降からプレイできるオプションを追加予定です。 このたびは、ご不便をおかけして誠に申し訳ございませんでした。 今後も、さらなるコンテンツ改善に取り組んでまいります。 3. おすすめ武器だけでなく、恒常の★5武器も★6ランクに昇級できるようにしてほしい。 性能差が大きすぎると感じる。 すべての★5武器において★6昇級を実装予定です。 5月のアップデートを予定しており、詳細は「アップデートロードマップ」にてご案内いたします。 4. 光の結晶が全然足りない。入手手段を増やす予定はあるか? 4月中に「軍神の戦場」のリニューアルを予定しており、その中に「光の結晶」の報酬増加も 含まれています。 詳細は後日「アップデートロードマップ」にてご案内いたします。 5. 「騎士の礼服」仕様を楽しみにしていたが、ただの色違いで残念だ。 今後、水着などのスキンは登場するのか。また、次に騎士の礼服について教えてほしい。 水着スキンのアップデートは、6月と7月に予定しています。 詳細は「アップデートロードマップ」にてご紹介いたしますので、楽しみにお待ちください。 6. 1周年には新たなエリアやストーリーが登場することを期待していた。 新エリアとストーリーはいつ頃追加されるのか知りたい。 新エリアと新ストーリーについては、7月の夏アップデートを目標に準備を進めています。 早くストーリーのアップデートができるよう尽力しておりますが、準備にお時間をいただいており、 誠に申し訳ございません。 現在、「2025年4月〜8月アップデートロードマップ」を準備しております。 準備ができ次第、改めて今後のスケジュールをお伝えいたします。 今後も皆さまのご期待に添えられるよう、最善を尽くしてまいります。 引き続き『星になれ ヴェーダの騎士たち』をよろしくお願いいたします。 ※上記の内容は、皆さまの理解を助けるためのものであり、  正式なコンテンツ名および詳細内容については、パッチノートにて詳細にご案内いたします。
25.04.02
+more
디렉터의편지_777x300_JP.png
『星になれ』1周年に向けてのディレクターレター
いつも『星になれ ヴェーダの騎士たち』をご利用いただき、誠にありがとうございます。 『星になれ ヴェーダの騎士たち』開発ディレクターのキム・ヨンモです。 今回のディレクターレターでは、皆さまからのご質問に対する回答ではなく 1周年アップデートの主な内容をご紹介いたします。 まずは、サービス開始から1年間、『星になれ ヴェーダの騎士たち』を 愛を持ってプレイしていただいた皆さまに、開発チームを代表して心より感謝申し上げます。 この1年間、ホシナレにおいては多くの試行錯誤を重ねてまいりました。 まだまだ至らない点も多くありますが、皆さまの応援のおかげで、一歩ずつ前に進むことができました。 今回の「ヴェーダの1周年銀河祭」を起点に、さらに発展していくことをお約束いたします。 1. ついに「ホワイトヘル」が登場 『ドラゴンスラッシュ』を代表するキャラクターの1人、[ホワイトヘル]がついに『星になれ』に登場します。 3人目のデュアル属性ヴェーダの騎士「ホワイトヘル」は、[雷]と[光]の属性を持ち、[杖]を使用する強力なアタッカーです。 皆さまの期待に応えられるよう、鋭意準備中ですので、楽しみにお待ちください。 2. ★5「ヴェーダの騎士」と「おすすめ武器」の★6昇級 ★4から★5への昇級および絆の強化には、多くの星援が必要だったため ★6昇級はさらなる星援が必要なのではと懸念されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ディレクターライブでお伝えしたとおり、[★6昇級]は星援ではなく それぞれのヴェーダの騎士およびおすすめ武器に指定されたミッションを達成することで行えます。 また、絆7段階もしくは、再錬7段階が昇級条件ではないため 保有中の★5ヴェーダの騎士およびおすすめ武器をいつでも★6に昇格できます。 ★6昇級を行うことで、基本ステータスの向上はもちろん、強力な★6スキルを習得できます。 特に、ヴェーダの騎士の[★6スキル]は各コンテンツに特化した効果を持っているため、新たな攻略をお楽しみいただけます。 3. 「騎士の礼服」でヴェーダの騎士の見た目をカスタマイズ 以前から多くのご要望をいただいていたコスチューム機能が[騎士の礼服]という名称で実装されます。 [騎士の礼服]を装着すると、キャラクターの見た目だけでなく、スキルエフェクトも変化します。 今回のアップデートでは、1周年記念アップデートの主役である[ホワイトヘル]が着用できる[騎士の礼服]1種を追加予定です。 今後、他のヴェーダの騎士のコスチュームも順次追加していきますので、ご期待ください。 4. 新コンテンツ「白雪を抱く夢」をクリアして「ホワイトヘル」を獲得しよう 新コンテンツ「白雪を抱く夢」は、ストーリーモードとチャレンジモードに分かれています。 ストーリーモードでは、[ホワイトヘル]でプレイを開始します。 物語が進むにつれて様々な仲間と出会い、ともに冒険を繰り広げます。 このストーリーモードをクリアすると、報酬として「ホワイトヘル」を獲得できます。 ストーリーモードクリア後は、チャレンジモードに切り替わり 保有しているヴェーダの騎士を自由に編成して挑戦し、報酬を受け取ることができます。 5. 新コンテンツ「太古の巨人」でギルドメンバーと協力してボスを攻略 古代の大決戦以来、深い眠りについていた[太古の巨人]がついに目を覚まします。 「太古の巨人」は、毎週土曜日と日曜日の2日間開催されます。また、毎週異なる属性の[巨人アイラ]に挑戦できます。 [巨人アイラ]に与えたダメージに応じてスコアを獲得し、ギルドメンバーの合計スコアでギルド間のランキングを競います。 ギルドに加入していることがプレイ条件となりますので まだギルドに加入されていない方は、この機会にギルドへ参加し、一緒にプレイしてみてはいかがでしょうか。 6. 2つのステータスを持つ特別な「★6宝石」の登場 サービス開始後、宝石システムには大きな変化がなく、一部の宝石のみが活用される一方、 その他のほとんどの宝石がかばんの中に埋もれています。 そこで、この溜まった[★5宝石]を活用し、上位ランクの宝石を製作できるシステムを追加します。 同じタイプの[★5宝石]6個と、[深淵の悪夢]で獲得できる[星の紋章]を素材にして[★6宝石]を製作できるようになります。 [★6宝石]は、従来の宝石とは異なり、2つのステータスを持つため 装備のセッティングの際、より多様な選択肢が生まれることを期待しています。 付与されるステータスは、宝石のタイプごとに異なります。 詳細については、今後のパッチノートで改めてご案内いたします。 7. その他、1周年を記念した様々なイベントと特別報酬 1周年を記念し、特別なイベントを多数ご用意しています。 このイベントでしか獲得できない特別報酬もご用意しているので、ぜひご期待ください。 さらに、14日間ログインするだけで、シナリオのカットシーンで いつも本の所有者のそばにいる「あの子」をマスコットとして獲得できます。 他にも、1周年記念の[神聖の証]、[純白の翼]などをぜひお見逃しなく。 1周年のアップデートまでは、もうしばらく時間がありますが アップデート当日までに、皆さまにより楽しんでいただける要素を一つでも多く追加し、 足りない部分を改善できるよう、開発チーム一同最善を尽くしてまいります。 そして、1周年アップデート後の計画をできるだけ早く公開いたします。 さらに、ディレクターライブでお伝えしたように、コンテンツ開発や改善事項に関するニュースを より早くお届けするための開発ノートの告知企画を検討しております。 1周年以降のアップデート計画には、新たなヴェーダの騎士やストーリーの追加の他、 新規コンテンツの実装、既存コンテンツの大規模改修など 様々な要素が含まれています。今後の展開にも、ぜひご期待ください。 引き続き『星になれ ヴェーダの騎士たち』をよろしくお願いいたします。 1周年を期待してくださっている皆さまに感謝の気持ちを込めて、 「運命の結晶×10」「旅の歩み×10」「ゴールド300,000」がもらえる ささやかながら、ディレクタークーポンを準備いたしました。 ぜひ、お受け取りください。 ■ クーポンコード DIRECTOR1YEAR 👉 クーポン登録ページ ■ クーポンコード有効期限 ‐ 2025年3月14日(金) ~ 2025年4月30日(水) 23:59まで ■ 注意事項 ‐ クーポンコードは、1アカウントにつき、1回のみ登録できます。 - 使用期限内にクーポンを使用されなかった場合、別途配布はいたしません。 - クーポンご利用の際は、ご利用のサーバーをご確認の上、ご利用ください。 - クーポンを他のサーバーに誤って使用された場合、クーポンの復旧はできません。 ※上記の内容は、皆さまの理解を助けるためのものであり、  正式なコンテンツ名および詳細内容については、パッチノートにて詳細にご案内いたします。
25.03.14
+more
디렉터의편지_777x300_JP.png
1月23日(木)のアップデート内容に対するご意見・ご質問にお答えします。
いつも『星になれ ヴェーダの騎士たち』をご利用いただき、誠にありがとうございます。 『星になれ ヴェーダの騎士たち』開発ディレクターのキム・ヨンモです。 今回も皆さまから寄せられたご意見やご質問にお答えいたします。 1. ★4から★5への昇級に必要なアイテムが多すぎる。★5から★6への昇級も同じ量のアイテムが必要なのか。 ここでは、★5から★6への昇級を「★6昇級」と表現します。 以前お伝えしたとおり、★6昇級のためには専用クエストを行います。星援ではなく、特定コンテンツをクリアするおよび深淵の悪夢から獲得できるクエストアイテムを集める形で計画を進めています。 2. 先日の生放送ではヴェーダの騎士のバランス調整を行うと言っていたが、★6昇級によって行われるのだろうか。★6についてもう少し知りたい。 ★6昇級では、基本のステータスが向上するだけでなく、それぞれの騎士が特定のコンテンツでより活躍できるよう、個性を強化する予定です。 例えば、「クサンティア」の場合、ボスモンスターも「事象の地平線」の重力の影響を受けるようになり、深淵の悪夢をはじめとするPVEコンテンツでさらなる力を発揮します。 また、現在それぞれのポジションで活躍できていないヴェーダの騎士からバランス調整を行う予定です。まずは2月27日のアップデートにおいて、恒常★5ヴェーダの騎士の上方修正を行います。 3. 過去のマスコットが入手困難なので、復刻や販売で入手できる機会を増やしてほしい。また、イベントの復刻は検討しているか。 2月27日のアップデートより、ギルドショップにて「宝の見張り番」を販売予定です。 また、過去に登場したすべてのマスコットについて、今後ゲーム内イベントやショップで復刻を予定しています。 入手できなかったマスコットがある方も、今後獲得のチャンスを設けますので、ご安心ください。 4. 「深淵の悪夢」にマッチング機能が追加されたことで、以前よりは協力プレイがしやすくなったが、依然として難易度が高い。ソロプレイの難易度を協力プレイのレベルまで下げることは難しいとは思うが、難易度やマッチングによるストレスがまだ大きい。 「深淵の悪夢」は現在、アイテム収集のエンドコンテンツとして設計されています。 私も「アスラン」「ビッキー」「ヴァイオレット」「アナイス」でデッキを固定(強化をしやすくするため)し、部隊戦闘でソロプレイを楽しんでいますが、最初は深淵4~5段階で挫折しました。ですがこつこつとプレイして女神の防具を揃えるとクリアできる段階が増え、現在は深淵20段階もクリアできるようになっています。 「深淵の悪夢」は、装備を揃えることでデッキの強化を実感できる重要なコンテンツであると考えています。 難易度の調整については、開発チーム内で慎重に議論を進めていきます。 5. 新ヴェーダの騎士「アモール」は、PVPで1:4でも勝てるくらいの性能を見せている。タンカーとして高い耐久力を持っているのに、攻撃力まで優れていると、他の騎士との格差が大きすぎるのではないか。 アモールは固有スキルのバフ効果によってパーティーメンバーの被ダメージの一部を蓄積し、時間をかけて代わりに受けます。また、蓄積した被ダメージに応じて攻撃力および防御力が上昇し、追加ダメージを与える特性を持っています。 攻撃力の高い敵に対して特に強くなるため、PVPでの影響力は大きいですが、被ダメージの蓄積速度が遅い場合効果が発揮されにくく、被持続ダメージは蓄積ダメージに影響を与えないなど、長所と短所が明確な設計となっています。 しかしながら、アモールは実装されたばかりであるため、開発チーム内でこれからも慎重にチェックを進めてまいります。 6. 遺物の厳選を行う際、有効オプションが出るまでの間かばんがいっぱいになり、整理が必要になる。また、いちいち強化してオプションを確認する過程が手間である。この過程をもう少し楽にしてほしい。 遺物厳選をより快適にするための議論は常に検討を進めております。 ただ、遺物のオプションは、その種類の多さも然ることながら、部位や数値など考慮すべき要素が非常に多く、どのような仕様が最適か、またそれに伴う影響を引き続き議論しています。 先ず、最初の一歩として2月27日のアップデートでは、遺物のオプションが追加/強化されるそれぞれの段階まで、1回の操作で強化できる機能が追加される予定です。 7. アスランの星援期間は終了しているが、次々と追加される新コンテンツでも欠かせないアタッカーである。シーズン2以降のヴェーダの騎士の復刻の予定はないか。 2月27日のアップデートより、シーズン2ヴェーダの騎士の復刻が始まり、最初の復刻はアスランを予定しています。 また、これからも順次シーズン2ヴェーダの騎士の復刻を行っていきます。 8. ヤンコを★4から★5に昇級すると、突破効果のスキルクールタイム減少やステータスが消える。事前告知もなく変えた理由は? スキルクールタイム減少効果は、ヤンコが絆7段階に到達すると獲得し、パッシブスキルとしてすでに適用されていますが、詳細表示では表示されない不具合がありました。 2月27日のアップデートでは対象の不具合を修正し、適用される数値を詳細表示で確認できるようにいたします。 9. ★4から★5への昇級後、星援などから対象のヴェーダの騎士を重複獲得すると獲得できる「星の深淵」の数が減った。せっかく昇級しているのに損をしている。どうしてこうなったのか。 ★4から★5への昇級システムが追加されたことによって、混乱を招くことになり、申し訳ございません。 ★4ヴェーダの騎士を重複獲得したときの「星の深淵」の支給ルールは以下のとおりです。  - 絆の強化素材として活用できる場合→騎士とともに「星の深淵」2個を支給   - 絆の強化を完了し、強化素材として活用できない場合→騎士なしで「星の深淵」5個を支給 1月23日のアップデートまでは、★4ヴェーダの騎士が絆7段階を達成すると、それ以上絆の強化ができなかったため「星の深淵」5個を獲得できていましたが、アップデート以降は★5に昇級することで、さらに絆の強化を行う素材として活用できるため、星の深淵2個を獲得するようになります。 ★5の絆7段階を達成すると、強化の上限に到達するため、また星の深淵5個を獲得するようになります。 「星の深淵」の獲得量が減ったように感じられる方もいらっしゃると存じますが、その分、ヴェーダの騎士をさらに強化して活用できる仕様となっています。何卒、ご了承いただけますと幸いです。 10. 最近のコンテンツでは「暴走する星の力」が使用できないケースが多い。爽快に戦う楽しさが半減してしまい残念だ。 「暴走する星の力」 は、騎士の強化有無とは関係ない戦略要素ですが、非常に強力な効果を持っています。 また、この力に影響を与える要素として、遺物の「星の力チャージ率」オプションがあります。 競争コンテンツにおいては、特定のオプションの効果があまりにも強すぎるなど、予想外の問題が発生する可能性があるため、除外しています。しかし、爽快感のある戦闘が求められるPVEコンテンツでは引き続き維持する予定です。 最後に、プレイヤーの皆さまへ重要なお知らせがあります。 前回のタウンホールミーティング(ディレクターライブ放送)にて、2月27日に★6昇級を実装するとお伝えしましたが、こちらを3月27日の1周年アップデートにあわせて実装することを決定しました。 ★5昇級の実装から1か月ですぐに★6昇格を追加することで、プレイヤーの皆さまに過度な負担をかけてしまうのではないかと悩みました。★5昇級を活用し、これまで活用したことのない新たな組み合わせを十分楽しんでいただいてから、完成度を高めた状態で★6昇格を実装するのが最適と判断しました。 1周年アップデートでは、★6昇級以外にも、皆さまお待ちかねの「ホワイトヘル」および「1周年スペシャルダンジョン」、「新たなギルドコンテンツ」など、様々なイベントとコンテンツをご用意しています。 皆さまの期待に添えられるよう、最善を尽くしてまいります。 ※上記の内容は、皆さまの理解を助けるためのものであり、  正式なコンテンツ名および詳細内容については、パッチノートにて詳細にご案内いたします。 引き続き『星になれ ヴェーダの騎士たち』をよろしくお願いいたします。
25.02.10
+more