ゲーム
ダウンロード
いつでもどこでも
PCにモバイル、Steamまで!

いかがでしょうか?

ニュース

패치노트_777x300_JP_re.png
1月23日 (木) アップデートパッチノートのご案内[1月27日(月) 12:50更新]
いつも『星になれ ヴェーダの騎士たち』をご利用いただき、誠にありがとうございます。 1月23日(木)アップデートパッチノートのご案内です。 ■アップデート - 新★5ヴェーダの騎士「アモール」を追加 「はうぅ~! いつまでもあなただけを愛してみせます!」 かつてはコレン公爵家の護衛隊長だったが、現在は公爵の専属秘書として働いている。何事もロマンスフィルターをかけて眺めるこのおしゃべりなレディは、過去の束縛から解放され、幸せな日々を夢見ている。しかし、留守の間に起こった「コレン公国事件」により、しばらく封印していた自分の「破壊的な力」を再び呼び覚まそうとしている。 [アモール]は、自身の最大HPの一部を攻撃力および防御力に付与*して戦う。また、[雷神の加護]効果によって、被ダメージの一部を数回に分けて受ける特徴を持つ。 一般スキル[駆け引きの電流]は、雷が宿った斧を前方に投げて経路上にいる敵にダメージを与えると同時に[雷の烙印]効果を付与し行動を制限する。 固有スキル[愛のビリビリッ]は[雷神の余韻]効果を獲得し、持続時間中、味方の被ダメージの一部をアモールが数回に分けて代わりに受ける。 *効果は[アモール]自身にのみ付与されます。[1月22日(水) 19:13更新] - 光を欲する「深海の支配者 クラーク」に挑戦する新コンテンツ「影の海域」を追加 ・「影の海域」は、曜日ごとに属性が変わる深海の支配者クラークにできるだけ多くのダメージを与えることを目標とするコンテンツです。 ・「影の海域」は、冒険エリア「8-12」クリア後、ワールドクエストをクリアすると、[ワールドマップ]→[影の海域]から参加できます。 ・「影の海域」は、1日最大3回まで挑戦できます。また、毎週月曜日から木曜日までの4日間、異なる属性のクラークに挑戦できます。 ・最初のシーズンは1月27日(月)から参加できます。 ・ルビーまたは星石を使用して、さらに2回の追加入場ができます。 ・「影の海域」では、5体のヴェーダの騎士を使用できます。また、戦闘はすべてFULL AUTOモードで行われ、手動操作はできません。 ・戦闘中、「暴走する星の力」は使用できません。また、耐性も発動しません。 ・クラークはHPが0になると攻撃力と体力が段階的に増加します。 ・クラークに有利な属性で攻撃すると「グロッキー状態」にすることができます。この状態のクラークはより大きなダメージを受けます。 ・クラークに与えたダメージに応じてスコアが付与され、曜日スコアを合算した週間スコアに基づいてランキングが決まります。また、ランキングに応じた報酬が支給されます。 ・月曜日~木曜日に獲得したスコアに応じた報酬は、毎週土曜日ポストに一括支給されます。 ・「影の海域」のクリア報酬では、星石やゴールドを獲得できます。 - ★4ヴェーダの騎士および武器の★5昇級 ・絆または再錬7段階を達成している★4ヴェーダの騎士および武器は、強化段階を問わず★5に昇級できます。 ・★4から★5に昇級したヴェーダの騎士および武器は、★4の同じヴェーダの騎士および武器で絆の強化または再錬を行うことができます。 強化のために多くの騎士や武器が必要ですが、既存の★5ヴェーダの騎士および武器と匹敵する力を手に入れることができます。 ・★5に昇級するヴェーダの騎士に新たに付与される能力の一部を紹介します。 └能力が付与される絆の段階は、ヴェーダの騎士ごとに異なります。 ※ルシアン:固有スキル「光の権能」を使用すると、一定の確率でヴェーダの騎士のデバフが解除されます。 ※ヤンコ:一般スキル「自動迎撃装置」のボーガンが連射機能を持つ「ガトリングガン」に強化されます。 ※レオン:「情熱の鎧」の効果が強化され、「情熱の鎧」効果が付与された味方の血属性のヴェーダの騎士の被ダメージが減少します。 ※リアム:固有スキル「黒狼」が大幅に強化され、敵に与えるすべての与ダメージが増加し、光属性の敵を攻撃すると闇属性の追加ダメージを与えます。 ※カペッキ:固有スキル「胞子促進剤」を使用すると、ヒットした敵に一定時間、毒属性の被ダメージ増加効果を付与します。 ※アンドレイ:固有スキル「赤い柱」を使用すると、3つの火柱を召喚します。 ※ビョルン:固有スキル「狂乱の挑発」を使用すると、受けた近距離攻撃のダメージの一部を即時反射します。 ※アルドール:一般スキル「爆裂の矢」の与ダメージと爆発ダメージが、ボスに対して大幅に増加します。 ※オルリック:一般スキル「岩鎧」を使用すると、味方全体に一定時間デバフ耐性効果を付与します。  ┗オルリックの絆6段階「最後の祝杯」に記載されている「雷の被ダメージが35%増加する」効果については、「雷属性の被ダメージ減少量が35%増加する」効果です。 [1月27日(月) 12:50更新] ※イリアス:固有スキル「電撃跳躍」の与ダメージが増加し、ヒットした敵は一定の確率で気絶します。 ※シーク:通常攻撃を行うと、攻撃がヒットした敵に、一定時間与ダメージ減少効果を付与します。 ※ナヤン:固有スキル「聖霊よ、力を貸して!」の「セイウチの活力」効果が水属性のヴェーダの騎士に付与された際に、一定の確率でデバフ解除/水属性与ダメージ増加効果が追加されます。 ※マルテル:一般スキル「雷の剣士の意志」の与ダメージが増加し、敵が水属性の場合、追加ダメージを与えます。 ※ラニ:固有スキル「殺到する光の群れ」の光ダメージが増加し、光の群れの近くにいる敵も巻き込みます。 ※エミール:一般スキル「祝福の結晶」の「祝福の寒気」効果が火属性の敵に付与されると、さらに攻撃力低下効果が追加されます。 ※イリス:一般スキル「召喚・デカイナ」で召喚した「デカイナ」のボスに対する攻撃の与ダメージが増加します。 ・これまで、絆の最大段階を達成した後に獲得している★4ヴェーダの騎士につきまして、1月23日(木)のメンテナンス終了後、これまで獲得した分を再度支給いたします。 ・★4から★5に昇級した武器のスキルはこれまでと同じですが、主要ステータスおよびスキル効果が強化されます。 - 「深淵の悪夢」コンテンツ改善 ・「深淵の悪夢」にパーティーマッチングシステムを追加します。└パーティーマッチングシステムは、クリアした最高段階を基準に深淵段階の範囲を選択し、マッチングを開始できます。 ・「深淵の悪夢」でも英雄の靴を使用できるようになります。また「悪夢の中の祝福(悪夢2倍イベント)」も適用されます。 - 「天界の試練」階層拡張 ・「天界の試練」の階層が60階まで拡張されます。 ┗60階をクリアすると、新たな外見アイテム「純白の翼」の「誓約の翼の証」を獲得できます。 - 新装備「純白の翼」追加 ・新装備の「純白の翼」が追加されます。 ┗「純白の翼」を装着することで、ヴェーダの騎士に翼を装着することができます。 ┗「純白の翼」を装着しても付加効果は付与されず、外見のみが変更されます。┗「純白の翼」は、「天界の試練」の60階の初クリア報酬として獲得できます。 - 「ディエリの絵画」階層拡張 ・「ディエリの絵画」の階層が39階層まで拡張されます。 - すべての階で敵のダメージ量が減少し、敵のHPが増加するよう調整されます。 - 落ちたヴェーダの羽(恒常星援)で希望のヴェーダの騎士と出会いやすくなる「ウィッシュリスト」機能の追加 ・落ちたヴェーダの羽画面の右下の[ウィッシュリスト]ボタンを押すことでウィッシュリスト機能を使用できます。 ・★5の恒常ヴェーダの騎士または武器、★4の恒常ヴェーダの騎士または武器をそれぞれ1種類ずつ指定して星援を行うと、★5または★4が出現した場合、50%の確率でウィッシュリストの選択対象が出現します。 ・50%の確率でウィッシュリストのヴェーダの騎士または武器が出現しなかった場合、次回の★5または★4出現時に必ずウィッシュリストに登録したヴェーダの騎士または武器が登場します。 - 武器の見た目を変更できる「投影」機能の追加 ・見た目を変更したい武器を選択すると表示される[投影]アイコンをクリックすることで使用できます。 ┗見た目の変更ができるのは同種類の武器に限ります。 ・一度でも獲得したことがある武器のみ「投影」を行うことが出来ます。 - 魔法付与仕様の改善 ・魔法付与の際、既存オプションと新規オプションの中から適用したいオプションを選択することができます。 -「靴のストック」機能実装 ・冒険家の靴が上限に達すると、18分に1個、「靴のストック」が蓄積されます。1個の「靴のストック」は冒険家の靴1個にチャージできます。 ・「靴のストック」は最大2,400個まで所持できます。また、冒険案内書および靴のチャージの際、「靴のストック」アイコンから靴のチャージを行えます。 - ヴェーダの騎士の同調率段階報酬の強化 ・ヴェーダの騎士の同調率2、7、8、9段階を達成すると、「絆の結晶」 を獲得できます。 ・1月23日(木)のメンテナンス終了後、保有中のヴェーダの騎士の同調率段階に応じた報酬を配布いたします。 - ギルドマスターの権限をサブマスターにも付与可能に ・ギルド管理メニューに新たに追加された「ギルド管理の権限設定」タブから、サブマスターに必要な権限を付与することができます。 - 旧正月を記念し、豪華報酬がもらえるイベントを開催 ・「春を待ちわびて~旧正月特別イベント~」 └イベント期間中、冒険ダンジョンから「お餅スープ」を獲得できます。 └「お餅スープ」の獲得上限は1日20個までです。 └「お餅スープ」は、ヴェーダの騎士のステータスを上昇させる料理です。また、[本の導き]→[春を待ちわびて~旧正月特別イベント~]から、獲得したお餅スープの数に応じて報酬を獲得できます。 ・開催期間:1月23日(木) メンテナンス後~2月13日(木) 14:59まで ・ミッションイベント「旧正月記念特別イベント」 ・開催期間:1月23日(木) メンテナンス後~2月27日(木) メンテナンスまで -「サイモンの大盤振る舞い!」イベント開催 ・イベント期間中の木/金/土/日曜の20:00にギルド領地から参加できます。 ・今回の「サイモンの大盤振る舞い!」では新しいマスコット「ルートヴィヒ」をはじめ、様々な報酬を獲得できます。 ・開催期間:1月23日(木) 20:00~2月23日(日) 21:59 [1月23日(木) 21:00更新] - 「歪んだ次元の亀裂」イベント開催 ・開催期間:1月23日(木) メンテナンス後~2月6日(木) 14:59まで - 「特別物資輸送作戦」イベント開催 ・今回の「特別物資輸送作戦」は「幻影の疾走」のように、各ステージが1つのラウンドで構成されます。 ・物資輸送に成功すると、報酬を獲得できます。 ・開催期間:2月6日(木) 15:00~2月27日(木) メンテナンスまで - 「冒険の祝福(報酬2倍)」イベント開催 ・イベント期間中、1日に決められた回数分だけ、冒険エリアの報酬を2倍獲得できます。 ・開催期間:1月23日(木)メンテナンス後~2月6日(木) 14:59まで - 「悪夢の祝福(報酬2倍)」イベント開催 ・イベント期間中、1日に決められた回数分だけ、ヴェーダの悪夢ダンジョンの報酬を2倍獲得できます。 ・報酬2倍は「深淵の悪夢」にも適用されます。 ・開催期間:2月6日(木) 15:00~2月27日(木) メンテナンスまで - 特別任務の新シーズン開始 ・「特別任務」の新シーズン:2月1日(土) 15:00~2月28日(金) 14:59まで - 深淵の悪夢の新シーズン開始 ・新シーズン開始に伴い、各ダンジョンの「深淵の試練」が変更されます。 ・「深淵の悪夢」の新シーズン:2月27日(木) メンテナンスまで - ディエリの絵画のシーズンリセット ・メンテナンス後、ディエリの絵画の各階層の属性や敵の構成が変わります。 ·「ディエリの絵画」の新シーズン:2月27日(木) メンテナンスまで - アリーナ新シーズン開始 ・アリーナシーズン8の期間中、様々なミッションに参加し、スタンプ、ネームデコなどの報酬を獲得できます。 ・また、アリーナショップからアリーナシーズン5報酬のチュニックを購入できます。 ・「アリーナ」シーズン8:2月27日(木) メンテナンスまで ‐ 「魔獣討伐戦」のシーズンリセット 今シーズンは、魔騎兵3人組を率いる「死の息吹カート」が登場します。 ・魔獣討伐戦の開催頻度は1シーズン(1か月)につき2回で、開催期間は以下のとおりです。 └【1回目】戦闘期間:1月23日(木)~2月4日(火)/集計期間:2月4日(火)~2月6日(木) └【2回目】戦闘期間:2月13日(木)~2月25日(火)/集計期間:2月25日(火)~2月27日(木) [1月22日(水) 17:15更新] ■変更点 - 本メンテナンス後、以下の言語対応を終了いたします。 ・終了予定の言語:スペイン語/ドイツ語/ポルトガル語/イタリア語/インドネシア語 └対象の言語を使用していたプレイヤーは、メンテナンス後使用言語が「英語」に変更されます。 ・終了予定のゲームボイス:英語 └対象のボイスを使用していたプレイヤーは、メンテナンス後使用ボイスが「日本語」に変更されます。 - スキルクールタイム減少の適用数値が最大75%になります。 ┗スキルクールタイム減少の数値が75%超える場合、超えた数値が別途表示されます。 - モバイル環境において、訓練場のHUDによりヴェーダの騎士およびダメージが隠れてしまう不具合を修正します。 - ★4武器「純白の翼」の名称を「純潔の翼」に変更します。 ■不具合修正 - ディエリの絵画36階層をクリアすると、[冒険案内書]の「ディエリの絵画の進行度」が37階層に表示される場合がある不具合の修正。 - 悪夢ダンジョンの1ステージに編成したヴェーダの騎士が、他の悪夢ダンジョンでサポート騎士として編成できない不具合の修正。 - 悪夢ダンジョンで協力プレイ招待後、パーティーメンバーがパーティーを離脱した場合、ヴェーダの騎士が空の状態で表示される不具合の修正。 - [本]を開いている状態で悪夢ダンジョンの招待を承認すると、本が正しく表示されなくなる場合がある不具合の修正。 - サバイバルマップ「色あせた最果ての地」において、アシがない場所でも身隠しができる不具合の修正。 - Steamプラットフォームにおいて、決済中に接続が切断される場合がある不具合の修正。 これからもより楽しい冒険をしていただくために、皆さまからのご意見を元に改善してまいります。 引き続き『星になれ ヴェーダの騎士たち』をよろしくお願いいたします。
25.01.22
+more
패치노트_777x300_JP_re.png
12月26日 (木) アップデートパッチノートのご案内[12月26日(木) 19:27追記]
いつも『星になれ ヴェーダの騎士たち』をご利用いただき、誠にありがとうございます。 12月26日(木)アップデートパッチノートのご案内です。 ■アップデート - 新★5ヴェーダの騎士「アナイス」を追加 「これからは私も……ヨルとともにお手伝いいたしましょう」 消えることのない炎を抱く鳥「ヨル」と旅を共にするライアングレイ家の令嬢は、ボーデン騎士団員としての使命を忘れたことがない。 彼女はライアングレイ家の末っ子ではなく、れっきとした一人の騎士として、困っている人々を助けることを望んでいる。 平和への思いがあふれるアナイスは、夢を叶えるため限りない情熱を燃やし続けるだろう。 [アナイス]は、魔法の杖&水晶玉を使用する火属性の遠距離型ヒーラー。強力な攻撃に加え、味方を回復させる能力を持つ。 一般スキル[燦爛たる生命の炎]は、召喚獣「ヨル」が敵を貫通する火炎球を放ち、爆発とともに追加ダメージを与える。 固有スキル[永遠なる炎の翼]は、生命の炎を抱えた召喚獣「ヨル」が空を駆けながら経路上にいる敵にダメージを与える。また、ヨルの攻撃が敵にヒットすると、味方のHPと負傷が回復する[癒やしの羽]を召喚する。 ※今回のピックアップ星援では、★5ヴェーダの騎士や武器が出現すると、必ずピックアップ対象のヴェーダの騎士またはおすすめ武器を獲得できます。 - 果てしない深淵で戦え!新コンテンツ「深淵の悪夢」を追加 ・「深淵の悪夢」は、「ヴェーダの悪夢」の進化コンテンツとして、さらに強力な敵が登場し、本の所有者の行く手を阻む「深淵の試練」が適用されるダンジョンです。「深淵の悪夢」では他のプレイヤーと協力して挑戦し、クリア時間に応じてさらに高い深淵段階に挑戦することができます。 ・「深淵の悪夢」は、冒険エリア「9-12」クリア後、ワールドクエストをクリアすると、「ヴェーダの悪夢」から参加できます。 ・「深淵の悪夢」は、一般戦闘、部隊戦闘および協力プレイでプレイできます。 ・「ヴェーダの悪夢」に入場すると、以下のように解禁された「深淵の悪夢」を確認できます。 ・「深淵の悪夢」は、ヴェーダの悪夢よりも敵のステータスが上昇し、様々な妨害要素が適用されます。また、深淵段階が上がるほど敵と妨害要素も強化されますが、その分豪華な報酬を獲得できます。 ・「深淵の悪夢」には最大20個の深淵段階が存在します。ダンジョンのクリア結果に応じて、挑戦できる深淵段階が上昇または下落します。 ・「深淵の悪夢」の戦闘が終了すると、ヴェーダの悪夢のどれか1つのダンジョンがランダムに「深淵の悪夢」に指定されます。 ・「深淵の悪夢」をクリアすると新装備「女神の防具」を獲得できます。また、段階に応じて、獲得できる「女神の防具」のランクも上がります。 - 新装備「女神の防具」を追加 ・「女神の防具」は新コンテンツ「深淵の悪夢」から獲得できる新装備です。タンカー、アタッカー、サポーター、ヒーラーのポジションに合わせた「女神の防具」を装着することで生存力が上昇します。 ・「女神の防具」は最大★5ランクまで存在します。また、「深淵の悪夢」深淵段階に応じて獲得できる「女神の防具」のランクが上がります。 ・「女神の防具」は、装備タブから着用できます。 ・新装備「女神の防具」に関連した業績を追加します。 - シーズン1に登場したすべてのヴェーダの騎士と冬の女王「ライナラ」を獲得できるオールスター星援「星明かりが導いた出会い」と、それぞれのおすすめ武器が獲得できる「星の海の向こうで触れ合った武具」を常時開催の星援として実装します。 ・星援メニューから対象のヴェーダの騎士を獲得できる「星明かりが導いた出会い」、およびそれぞれのおすすめ武器を獲得できる「星の海の向こうで触れ合った武具」を利用できます。 ・上記の星援の聖杯の恩恵は、開催中のピックアップガチャとは別でポイントが蓄積されます。 ・それぞれの星援回数に応じて、対象のヴェーダの騎士、おすすめ武器を選択して獲得できます。 ・また、「忠誠の証」および「色彩の証」にも対象のヴェーダの騎士におすすめの光輪&エルシードが追加されます。 ※オールスター星援「星明かりが導いた出会い」/「星の海の向こうで触れ合った武具」では、★5ヴェーダの騎士や武器が登場する際、選んだヴェーダの騎士や武器以外の★5ヴェーダの騎士や武器も出現する場合があります。詳しくは確率表をご確認ください。 - 「ディエリの絵画」のコンテンツ改善 ・「ディエリの絵画」にさらに強化したスキップ機能を追加します  ┗「ディエリの絵画」の新シーズンが始まると、挑戦する区間を選択し、その区間で最後にクリアした階層までスキップを行うことができます。  ┗スキップを行うと、アクセサリーを含め、最後の階層までのクリア報酬を一括獲得します。 ・ボーデン・カルエンの肖像画から、戦闘不能になっていないヴェーダの騎士の負傷も全回復できるようになります。 ・「ディエリの絵画」の28階層から36階層までの区間で★6アクセサリーが登場する確率が10%→15%に上昇します。 ・36階層クリア報酬が「★5セットアクセサリー星援チケット」→「★6セットアクセサリー星援チケット」に変更します。 - 「古代の黄金都市」スキップ機能追加 ・「古代の黄金都市」にて、各ステージのクリア済みの難易度でスキップ機能を使用できるようになります。 ※サポート騎士を編成してクリアしたステージ(難易度)はスキップできません。 - アリーナサバイバルに新マップ「色褪せた最果ての地」を追加 ・対戦を行うと、既存マップ「没落した敗者の領地」や新マップ「色褪せた最果ての地」のどちらかにランダムで入場します。 - それぞれのヴェーダの騎士に「おすすめ遺物」機能を追加 ・着用中の遺物の上のアイコンをクリックすると「おすすめ遺物」を確認できます。 ・[おすすめ遺物]アイコンをクリックすると、対象のヴェーダの騎士のおすすめ遺物が表示されます。また、フィルターを利用しておすすめ遺物からオプションを選んで装着することができます。 - 冒険案内書に「製作&ショップ」タブを追加 ・マップを移動しなくても、[冒険案内書]からアイテム製作および購入を行うことができます。 - 靴のチャージシステムを改善 ・ルビーまたは星石で靴をチャージする際、一度に10回までチャージできるようになります。 ・旅の歩みを5個→99個まで一度に使用できるようになります。 ・靴の所持上限が999個→9,999個になります。 - ログインイベント「冒険の見返り」などにおいて、ログインできなかった日数を「星石」を消費することで埋めることのできる「ログインボーナス補填」機能追加 ・イベント開始から現在までの日数を計算し、獲得できなかった報酬は星石を支払うことで獲得できます。 ・補填コストは1日につき160星石です。 - 食料品店で販売している★1食材の購入制限が無制限→200個になります。 - アリーナショップの情報ウィンドウからチュニックのステータスを確認できるようになります。 - 新年を迎え「再び輝き始めた太陽」イベントを開催 ・イベント期間中、7日間ログインすると新マスコット「ベーコン」を獲得できます。 ・開催期間:2025年1月9日(木) メンテナンスまで - 新年を迎え「新年ミッション」イベントを開催 ・開催期間:2025年1月23日(木) メンテナンスまで - 「崩れた次元の狭間」開催 ・「崩れた次元の狭間」は、ギルド領地の「歪んだ次元の扉」から入場できます。 ・開催期間:2025年1月16日(木) 14:59まで |- 冒険ダンジョンの報酬2倍イベントを開催 ・イベント期間中、1日に決められた回数分だけ、冒険エリアの報酬を2倍獲得できます。 ・開催期間:2025年1月9日(木) メンテナンスまで - ディエリの絵画のシーズンリセット ・メンテナンス後、ディエリの絵画の各階層の属性や敵の構成が変わります。 ・「ディエリの絵画」のシーズン:2025年1月23日(木) メンテナンスまで - アリーナの新シーズン開催 ・アリーナシーズン6の期間中、様々なミッションに参加し、スタンプ、ネームデコなどの報酬を獲得できます。 ・アリーナショップからシーズン4の報酬だったチュニックが購入できます。 ・「アリーナ」のシーズン7:2025年1月23日(木) メンテナンスまで ‐ 「魔獣討伐戦」のシーズンリセット ・今シーズンは、毒属性のボス「沼地の人喰い鬼の長」が登場します。 ・魔獣討伐戦の開催頻度は1シーズン(1か月)につき2回で、開催期間は以下のとおりです。  └【1回目】戦闘期間:12月26日(木)~2025年1月7日(火)/集計期間:2025年1月7日(火)~1月9日(木)  └【2回目】戦闘期間:2025年1月9日(木)~1月21日(火)/集計期間:1月21日(火)~1月23日(木) - 特別任務の新シーズン開始 ・「特別任務」のシーズン:2025年1月1日(水)~1月31日(火) 14:59まで - 「星たちの記憶(アナイス体験)」イベントを開催 ・今回の体験イベントで体験可能なヴェーダの騎士は、★5アナイス/★4イリス/★4ビョルンです。 ・開催期間:2025年1月23日(木) メンテナンスまで - 新ログインイベント「運命の出会い」を開催 ・7日間、ゲームにログインすると様々な報酬を獲得できます。 ・開催期間:2025年1月2日(木)~1月23日(木) メンテナンスまで ■改善点 - 「古代の黄金都市」の「NORMAL」「HARD」段階の難易度を緩和します。 - 「ディエリの絵画」の25階層未満の難易度を緩和します。 - 部隊戦闘中、操作中ではないヴェーダの騎士の自動戦闘AIを改善します。 - PVP戦闘のバランス改善のため、HP補正値を調整します。 ■不具合修正 - 「アスラン」の固有スキル「荒天之剣」で衝撃派を発生させたあと、ヴェーダの騎士を入れ替えるとスタミナに応じた追加ダメージが適用されない不具合を修正します。 [12月26日(木) 19:27追記] - 「星明かりが導いた出会い」および、「星の海の向こうで触れ合った武具」のボーナス報酬回数について、 「アスラン」のピックアップ星援である、期間限定騎士PUイベント「血族を絶やす剣」および、期間限定武器PUイベント「誓いの盾に隠された刃」で 星援を実行した回数をそれぞれ遡って反映しました。 これからもより楽しい冒険をしていただくために、皆さまからのご意見を元に改善してまいります。 引き続き『星になれ ヴェーダの騎士たち』をよろしくお願いいたします。
24.12.23
+more
패치노트_777x300_JP_re.png
12月12日 (木) アップデートパッチノートのご案内
いつも『星になれ ヴェーダの騎士たち』をご利用いただき、誠にありがとうございます。 12月12日(木)アップデートパッチノートのご案内です。 ■アップデート - 暖かい年末を願って、特別な報酬が獲得できるクリスマスイベントを開催します。 ①寒さを忘れさせてくれる「雪のように降り注ぐプレゼント!」イベント開催 ・イベント期間中、7日間ログインするたびに「運命の結晶」やクリスマス専用の神聖の証「冬の木の証」などを獲得できます。 ・開催期間:12月26日(木)定期メンテナンスまで ②降り積もる雪の結晶の間からクッキーを獲得できる「真夜中のプレゼント」イベント開催  ・イベント期間中、冒険ダンジョンから「雪の結晶クッキー」を獲得できます。  ・「雪の結晶クッキー」の獲得上限は1日10個までです。  ・「雪の結晶クッキー」は、ヴェーダの騎士のステータスを上昇させる料理です。また、[本の導き]→[真夜中のプレゼント]から、獲得したクッキーの数に応じてクリスマス専用の神聖の証「冬の木の証」などを獲得できます。  ・開催期間:12月26日(木)定期メンテナンスまで ③ヴェーダの悪夢ダンジョンの報酬を2倍獲得できる「悪夢の祝福」イベント開催  ・イベント期間中、1日に決められた回数分だけ、ヴェーダの悪夢ダンジョンの報酬を2倍獲得できます。  ・開催期間:12月26日(木)定期メンテナンスまで ④「特別物資輸送作戦」イベント開催  ・それぞれのダンジョンは3ラウンドで構成され、入場後や1・2ラウンド戦闘後、バフ効果を獲得します。  ・物資輸送に成功すると、報酬を獲得できます。  ・開催期間:12月26日(木)定期メンテナンスまで ■改善点 - 英雄の靴の所持上限が8個から99個になります。 ■不具合修正 - 特定の端末において、ワールドマップの一部が表示されない不具合を修正します。 - 「サイモンの大盤振る舞い!」 イベントにて、宝箱の中身の確認ができない場合がある不具合を修正します。 これからもより楽しい冒険をしていただくために、皆さまからのご意見を元に改善してまいります。 引き続き『星になれ ヴェーダの騎士たち』をよろしくお願いいたします。
24.12.11
+more
패치노트_777x300_JP_re.png
11月28日 (木) アップデートパッチノートのご案内[12月2日(月) 12:20追記]
いつも『星になれ ヴェーダの騎士たち』をご利用いただき、誠にありがとうございます。 11月28日(木)アップデートパッチノートのご案内です。 ■アップデート - 新★5ヴェーダの騎士「アスラン」を追加 「王命に従い勝利する」 王に忠誠を誓った者、アスラン・ライアングレイ。一族のためにすべてを捧げたが、ライアングレイは彼を見放した。選ばれざる者という汚名は彼の心を蝕み、裏切りの刃に直面したその日、アスランは王を選択した。 [アスラン]は剣&盾を使用する土属性の近距離アタッカー。 自身のスタミナを上乗せした強力なダメージを与え、スキルを活用して戦闘の主導権を握る。 一般スキルの[岩震鉄壁]は、前方に岩を生成して範囲内の敵にダメージを与え、 一定時間行動不可を付与することで、次の攻撃の効果を高める。 固有スキルの[荒天之剣]は、敵の位置に飛び上がり強力な一撃を与える攻撃スキルで、 このスキルが当たった敵は無防備状態となり、次の攻撃の効果を高める。 ※今回のピックアップ星援では、★5ヴェーダの騎士や武器が登場すると、必ずピックアップ対象のヴェーダの騎士またはおすすめ武器を獲得できます。 - 最上階を目指す終わりなき征服、新コンテンツ「天界の試練」を追加 ・「天界の試練」は、そびえ立つ塔の頂上を目指して階層を攻略していくコンテンツです。各階にはヴェーダの騎士を強化または弱体化させる力が働くため、ヴェーダの騎士を戦略的に編成し、慎重に攻略する必要があります。 ・「天界の試練」は冒険ダンジョン「7-12」クリア後、ワールドクエスト「任務」を進めると参加できます。  ※既存のワールドクエスト「試練の塔」をすでにクリアしている方はすぐご参加いただけます。 ・新コンテンツ「天界の試練」の戦闘方式は既存の「試練の塔」と同じですが、それぞれの階に特別なルールが付与され、様々なタイプのダンジョンで戦闘を行うことになります。 ・それぞれの階を初クリアすると報酬を獲得できます。また、10階おきに、初めて該当階をクリアしたプレイヤーの名前ですべてのプレイヤーに「最初の征服者からの報酬」が支給されます。 ・最初の征服者が登場すると、プレイヤー名とともにクリアのお知らせが表示されます。 ・「天界の試練」の30階と50階の初クリア報酬として、新機能「神聖の証」を利用して光輪の見た目を変えられる「輝かしい応答の証」などを獲得できます。 ・「天界の試練」に参加しているプレイヤーのクリア状況をランキングから確認できます。 - 新機能「神聖の証」を追加 ・「神聖の証」は光輪の見た目を変えられるアイテムです。 ・「神聖の証」には付加効果が付与されず、見た目のみが変更されます。 ・「神聖の証」は、「天界の試練」の初クリア報酬として獲得できます。 - 新システム「遺物精練」を追加 ・「遺物精練」は遺物の選択したサブオプションをランダムに変更できるシステムです。 ・精練したい遺物のサブオプションを選択して[精練]ボタンを押すと、グルーム内から選択中のオプションと同じ強化段階のオプションに変わります。 ・「遺物精練」を行うためには新規素材の「念願の溶媒」が必要です。「念願の溶媒」は新コンテンツ「天界の試練」の初クリア報酬およびショップからルビーおよびゴールドで購入できます。 ・「遺物精練」の詳細はゲーム内のヘルプボタン、および遺物強化画面で確認できる確率表もご確認ください。 - 「古代の黄金都市」の難易度追加 ・古代の黄金都市に新たな難易度「覇王の道Ⅱ」が追加されます。 ・「覇王の道Ⅱ」難易度をクリアすると、これまでより多くの報酬を獲得できます。 - PUイベントから★5ヴェーダの騎士や武器が出現すると、必ずピックアップ対象のヴェーダの騎士またはおすすめ武器を獲得できます。 - 年末記念の新ログインイベント「12月スペシャル冒険の見返り」を開催 ・本イベントでは、皆さまへの感謝の気持ちを込めて、7日目と28日目の報酬に「ヴェーダの騎士&武器選択ボックス」を用意しました。 ・「ヴェーダの騎士&武器選択ボックス」からは恒常★5ヴェーダの騎士やおすすめ武器、期間限定★5ヴェーダの騎士とおすすめ武器(新ヴェーダの騎士アスランとアスランのおすすめ武器を除く)の中から1つを選択して獲得できます。 ・開催期間:11月28日(木) メンテナンス後~12月31日(火) 23:59まで - クリスマス記念の冒険イベント「白い朝の鐘の音」を開催 ・開催期間:12月26日(木) メンテナンスまで - ギルドメンバーとともに宝箱を撃破し、報酬を手に入れる「サイモンの大盤振る舞い!」イベント開催 ・イベント期間中の木/金/土/日曜の20:00にギルド領地から参加できます。 ・「凶暴な宝箱」の撃破後、宝箱の中身を確認してから受け取りを選択できるようになります。 ・今回の「サイモンの大盤振る舞い!」では新しいマスコット「オム・テディ」をはじめ、様々な報酬を獲得できます。 ・開催期間:12月5日(木) 20:00~12月22日(日) 21:59 - イベント「特別物資輸送作戦」を開催 ・それぞれのダンジョンは3ラウンドで構成され、入場後や1・2ラウンド戦闘後、バフ効果を獲得します。 ・物資輸送に成功すると、報酬を獲得できます。 ・開催期間:12月26日(木) メンテナンスまで - トッドバーグの町の次元の狭間イベント「歪んだ次元の亀裂」を開催 ・開催期間:12月12日(木) 14:59まで - 冒険ダンジョンの報酬2倍イベントを開催 ・イベント期間中、1日に決められた回数分だけ、冒険エリアの報酬を2倍獲得できます。 ・開催期間:11月28日(木) メンテナンス後~12月12日(木) 14:59 ‐ 「魔獣討伐戦」のシーズンリセット ・今シーズンは、雷属性のボス「峡谷の降り注ぐ雷の剣士」が登場します。 ・魔獣討伐戦の開催頻度は1シーズン(1か月)につき2回で、開催期間は以下のとおりです。 └【1回目】戦闘期間:11月28日(木)~12月10日(火)/集計期間:12月10日(火)~12月11日(水) └【2回目】戦闘期間:12月12日(木)~12月24日(火)/集計期間:12月24日(火)~12月25日(水) - ディエリの絵画のシーズンリセット ・メンテナンス後、ディエリの絵画の各階層の属性や敵の構成が変わります。 ・「ディエリの絵画」のシーズン:12月26日(木) メンテナンスまで - アリーナの新シーズン開催 ・アリーナシーズン6の期間中、様々なミッションに参加し、チュニック、スタンプ、ネームデコなどの報酬を獲得できます。 [12月2日(月) 12:20追記] ・アリーナショップからシーズン3の報酬だったチュニックが購入できます。 ・「アリーナ」のシーズン6:2024年12月26日(木)メンテナンスまで - 特別任務の新シーズン開始 ・「特別任務」のシーズン:12月1日(日) メンテナンス後~12月31日(火) 14:59まで - 「星たちの記憶(アスラン体験)」イベントを開催 ・今回の体験イベントで体験可能なヴェーダの騎士は、★5アスラン/★4オルリック/★4ルシアンです。 ・開催期間:12月26日(木)の定期メンテナンスまで ■改善点 - 遺物強化によってオプションが強化された程度が確認できるようになります。 ・遺物の強化回数や強化ランクが確認できるアイコンが表示されます。 ・★5ランクの遺物の場合、強化レベル4、8、12、16、20ごとに強化されたサブオプションに、強化が行われた回数が表示されます。 ・遺物刻印を行うと、強化回数が1回追加されます。 ・また、アイコンにカラーを付けることで強化されたオプションの価値がわかりやすくなります。 ・強化後の数値に応じて、グレー→緑→青→紫→オレンジ色に表示されます。 [11月27日(水) 17:20更新] ※付与された数値が、全パターンの中で、相対的にランク付けされ、色分けされます。 [11月27日(水) 17:20追記] ※そのため、オレンジ色の場合でも最大値ではない場合があります。 [11月27日(水) 17:20追記] - 部隊戦闘に「FULL AUTO」機能を追加します。 ・部隊戦闘で「FULL AUTO」を使用すると、暴走する星の力が使用できます。 - 不要アイテムが簡単に整理できる[整理]ボタンが実装されます。 ・アイテムの情報ウィンドウに[整理]ボタンが追加されます。ゴミ箱の形をしている[整理]ボタンを選択すると、アイテム分解/返還時の[一括登録]ボタンを通じて整理対象を一度に選択し、分解/返還を行うことができます。 ・ダンジョンの結果画面からも、ダンジョン報酬のアイテムを確認しながら整理を行うことができます。 - メニューのそれぞれのコンテンツアイコンが以下のルールに従って表示されます。 ・未解禁コンテンツ:ロックアイコンおよびボタンの無効化 ・開催中ではないコンテンツ(魔獣討伐戦、軍神の戦場など):「準備中」というテキスト表示 - 登録されたパーティープリセットがダンジョン入場画面で変更できるようになります。 - かばんに所持できる遺物の上限が2,000個になります。 -ヴェーダの騎士「エドワード」の調整を行います。 ・固有スキル「懲罰の時間」を使用する際の攻撃力上昇効果が50%から80%になります。 ・固有スキル「懲罰の時間」を使用する際の被ダメージ減少効果が10%から15%になります。 ・絆6段階効果である与ダメージ増加効果が40%から50%になります。 ・絆6段階効果である攻撃速度上昇効果が15%から30%になります。 ■不具合修正 - 「ライナラ」の強化を行うと、近距離ヴェーダの騎士関連の業績が達成される不具合を修正します。 ・すでに関連業績を達成した方は、そのまま達成状態が維持されます。 ■ 訂正 - 2024年11月26日(火)に公開した「アスラン」のアップデート紹介ページのキャラクター説明に間違いがありましたので、以下通り訂正いたします。  ・誤:[アスラン]は剣と盾を使用する土属性の近距離アタッカー。自身のスタミナを上乗せした強力なダメージを与え、スキルを活用して戦闘の主導権を握る。一般スキルの[岩震鉄壁]は、前方に岩を生成して範囲内の敵にダメージを与え、一定時間行動不可を付与することで、次の攻撃の効果を高める。固有スキルの[荒天之剣]は、敵の位置に飛び上がり強力な一撃を与える攻撃スキルで、このスキルが当たった敵は空中に無防備に浮かび上がり、次の攻撃の効果を高める。  ・正:[アスラン]は剣&盾を使用する土属性の近距離アタッカー。自身の最大スタミナに応じて与ダメージが上昇する[剛地旋撃]で戦闘の主導権を握る。一般スキルの[岩震鉄壁]は、前方に岩を生成して範囲内の敵にダメージを与え、一定時間行動不可を付与することで、次の攻撃の効果を高める。固有スキルの[荒天之剣]は、敵の位置に飛び上がり強力な一撃を与える攻撃スキルで、このスキルが当たった敵は無防備状態になり、次の攻撃の効果を高める。 - 「アリーナの新シーズン開催」の記載に間違いありましたので、以下通り訂正いたします。  ・誤:アリーナシーズン6の期間中、様々なミッションに参加し、チュニック、スタンプ、ネームデコなどの報酬を獲得できます。  ・正:アリーナシーズン6の期間中、様々なミッションに参加し、チュニック、スタンプ、ネームデコなどの報酬を獲得できます。 [12月2日(月) 12:20追記] これからもより楽しい冒険をしていただくために、皆さまからのご意見を元に改善してまいります。 引き続き『星になれ ヴェーダの騎士たち』をよろしくお願いいたします。
24.11.27
+more
패치노트_777x300_JP_re.png
10月31日(木) アップデートパッチノートのご案内[11月1日(金) 14:30追記 ]
いつも『星になれ ヴェーダの騎士たち』をご利用いただき、誠にありがとうございます。 10月31日(木)アップデートパッチノートのご案内です。 ■アップデート - 新★5ヴェーダの騎士「ライナラ」を追加 「女王の前にひざまずけ」 永遠なる冬の中で続いた孤独は、彼女に計り知れない冷酷さをもたらした。 彼女の願いはただ一つ、死を迎えること。すべてを奪う極寒が、 いつか自分自身さえも飲み込んでくれることを、 彼女は待ち続けている。 [ライナラ]は魔法の杖&水晶玉を使用する水と光のデュアル属性の遠距離型サポーター。 敵に「霜焼け」を付与することで動きを制限し、弱体化させることで味方の攻撃効率を上げる。 一般スキル[吹雪の支配]は、敵がいる場所に強力な竜巻を起こし、 「霜焼け」の段階を上げることで敵を無力化させる。 固有スキル[永遠の冬]は、広範囲に氷の結晶を落下させ、ヒットした対象にダメージを与えるとともに、 敵の「霜焼け」の段階を上げることで戦闘を味方に有利な方向へ導く。 - 『星になれ ヴェーダの騎士たち』シーズン2メインストーリー「女神の涙」実装  ・ヴェーダの心臓を探す、新たな物語の始まり。   白い龍ヴァシリーとともに姿をくらませたエドワードの後を追って、列柱へ向かう旅が始まります。   本の所有者の前に立ちはだかる強大な敵「タイタンズ軍」と「魔騎兵」との戦闘を制し、   列柱への関門であり、唯一の「鍵」を持つコレン公国を目指しましょう! - 新冒険エリア8章 「沈黙に包まれた港町」と9章「真実を秘めた知恵の国」の追加  ・新冒険エリア8章「沈黙に包まれた港町」には、冒険エリア7章12ステージクリア後、   本の所有者レベル55達成後に確認できる突破クエストをクリアすることで移動できます。  ・新冒険エリア追加に伴い、ヴェーダの悪夢コンテンツにもシーズン2エリア   「戦慄の悪夢の軍艦」と「電撃の悪夢の宮殿」が追加されます。  ・新冒険エリア&ヴェーダの悪夢では、   様々な強化&突破素材や新オプションの遺物などを獲得できます。 - 冒険レベルの上限をレベル9に拡張  ・冒険レベル上限拡張に伴い、各種ダンジョンとヴェーダの悪夢、   封印の牢獄にてさらに強力な敵が現れ、さらなる報酬を獲得できます。 - 本の所有者レベルおよび、ヴェーダの騎士&武器レベル上限の拡張  ・本の所有者レベル上限をレベル60に拡張します。  ・本の所有者レベル達成時報酬も追加されます。  ・本の所有者レベルは今後実装するコンテンツの参加基準になる場合があります。  ・ヴェーダの騎士&武器レベル上限をレベル100に拡張します。  ・ヴェーダの騎士&武器レベル100突破に必要な素材は、新冒険エリア&ヴェーダの悪夢で獲得でき、   各素材は冒険レベルに応じて獲得量が変動します。 - ヴェーダの騎士の絆&武器再練段階の上限を7段階に拡張  ・ヴェーダの騎士の絆7段階達成時、各種ステータス上昇など絆効果が付与され、   ヴェーダの騎士がさらに強力な能力を発揮します。  ・武器の再練7段階達成時、武器の各種ステータス上昇し、武器のスキル数値も上昇します。 - ★6の遺物&アクセサリーの追加  ・既存遺物&アクセサリーのさらに高いランクの装備が登場します。   既存装備よりも高いステータスを持ち、   ★6ランク装備の装着個数に応じてさらに強力なセット効果が付与されます。  ・遺物&アクセサリーセット効果は、同種類の下位ランク遺物&アクセサリーを装着しても適用されます。   ┗ただし、下位ランク装備の装着個数に応じて下位セット効果のステータスが適用されます。    ※例えば、同種類の★6遺物を3つ、★5遺物を2つ装着している場合、     2セット効果は★6のセット効果が、4セット効果は★5のセット効果が付与されます。  ・★6遺物は冒険レベル9のヴェーダの悪夢コンテンツのクリア報酬として、   または★5遺物製作時、一定の確率で獲得できます。  ・★6アクセサリーは、ディエリの絵画コンテンツ28~36階層で獲得できます。 - 新遺物セットの追加  ・さらに様々な組み合わせが作られる新遺物セット(4種)が追加されます。  ・新遺物セット(4種)も、既存遺物同様、ヴェーダの悪夢コンテンツのクリア報酬として獲得できます。   ┗新遺物セット(4種)は、新冒険エリアのダンジョン&ヴェーダの悪夢で獲得できます。 - 2024年10月31日(木)メンテナンス以降、冒険エリアのトロフィー報酬情報をリセット - 「一般戦闘」と「部隊戦闘」を選択できる機能の追加  ・冒険エリア&ヴェーダの悪夢&封印の牢獄にて   「一般戦闘」と「部隊戦闘」を選択してプレイすることができます。   ※「部隊戦闘」は、編成したヴェーダの騎士全員が同時に戦う戦闘方式を意味します。 - ワールドマップで「ニザレム王国」と新地域の「コレン公国」を確認可能に  ・新たな地域での冒険をお楽しみください。 - シーズン2を記念し、様々なイベントを開催  ・7日間「運命の結晶 100個」と新マスコット「Mr.パンプキン」を獲得できる   ログインボーナスイベント「吹雪の中の救い」を開催します。   ┗開催期間:12月26日(木)メンテナンスまで  ・ミッションをクリアし、様々な強化素材を入手できる   「出発! コレン公国へ」イベントを開催します。   ┗開催期間:12月26日(木)メンテナンスまで  ・様々なコンテンツで競い合って武器選択チケットや星石など様々な報酬が獲得できる   「限界を超えたご褒美」イベントを開催します。   ┗開催期間:12月26日(木)メンテナンスまで  ・シーズン1のストーリー(7章12ステージまで)をクリアしたプレイヤーを対象に   ★5ヴェーダの騎士「デス・クラウン」を配布する「運命に逆らう剣」イベントを開催します。   ┗「運命に逆らう剣」イベントは、1回限りの永久開催イベントとなります。 - シーズン1に登場したすべての期間限定ヴェーダの騎士&期間限定武器をもう一度獲得できる オールスター星援「星明かりが彩る運命」と「星の海の下で目覚めた武具」を開催  ・各星援ページにてシーズン1で登場した期間限定ヴェーダの騎士&期間限定武器を選択することができ、   既存PUイベントと同確率で、星援を行うことができます。   ┗オールスター星援のボーナス報酬として数える星援回数には、    新★5ヴェーダの騎士の「ライナラ」とライナラのおすすめ武器星援の回数も含まれます。   ┗光輪&エルシードには、シーズン1で登場していない    ヴェーダの騎士のおすすめ光輪&エルシードも同時に追加されます。   ※「星明かりが彩る運命」と「星の海の下で目覚めた武具」では、    シーズン1に登場した★4ヴェーダの騎士/武器が均等な確率で排出されます。  ・開催期間:11月28日(木)メンテナンスまで ‐「魔獣討伐戦」の参加方式の変更、利便性向上  ・魔獣討伐戦の開催頻度が1シーズン(1か月)につき1回から2回になりました。   ┗1回あたりの開催期間が7日から12日になり、2日間スコアの集計が行われます。   ┗集計後、2回目のイベントが同じく12日間開催され、2日間スコアの集計が行われます。   ┗1つのシーズンで登場する敵は固定ですが、1回目と2回目で適用するバフ&デバフが変更されます。   ┗1回ごとの報酬は減少しますが、1か月間の全体を通した報酬は既存より多く設定されています。  ・魔獣討伐戦の練習モードが追加されます。   ┗練習モードは、魔獣討伐戦の開催期間中のみ利用できます。  ・魔獣討伐戦のリザルト画面にて、自分の最高記録を確認できるようになります。  ・魔獣討伐戦にて暴走する星の力が発動できなくなります。 ‐「魔獣討伐戦」の新シーズンを開催  ・新シーズンの魔獣討伐戦では、火属性ボス「死の黒太子」が登場します。  ・魔獣討伐戦に登場するボスのHP&防御力がこれまでより上昇します。  ・新シーズンより、魔獣討伐戦の開催頻度が1シーズン(1か月)につき2回となり、開催期間は下記となります。   ┗1回目:2024年10月31日(木)~11月11日(月) / 清算:2024年11月12日(火)~11月13日(水)   ┗2回目:2024年11月14日(木)~11月25日(月) / 清算:2024年11月26日(火)~11月27日(水) ‐ 「訓練場」の利便性向上  ・訓練場の中でデッキ編成を変更できるようになります。  ・戦闘開始時点から戦闘を行った時間が確認できるようになります。  ・編成中のヴェーダの騎士がわかりやすくイメージで表示されます。 ‐ ★5魔法付与スクロール追加  ・★5魔法付与スクロールは各種イベント報酬、またはショップでゴールドやルビーで購入できます。 - 「崩れた次元の狭間」開催  ・「崩れた次元の狭間」は、ギルド領地の「歪んだ次元の扉」から入場できます。  ・開催期間:2024年11月21日(木) 14:59まで - 冒険エリアの報酬2倍イベント開催  ・イベント期間中、1日に決められた回数分だけ、冒険エリアの報酬を2倍獲得できます。  ・開催期間:2024年10月31日(木)メンテナンス後~11月14日(木) 14:59まで - ヴェーダの悪夢ダンジョン報酬を2倍獲得できる「悪夢の祝福」イベント開催  ・イベント期間中、1日に決められた回数分だけ、ヴェーダの悪夢ダンジョンの報酬を2倍獲得できます。  ・開催期間:2024年11月14日(木) 15:00~11月28日(木)メンテナンスまで - 「ハロルドの消えた知識」開催  ・ダンジョンで研究日誌の作成に必要な素材を手に入れ、   ハロルドに渡すと、星石や強化素材などを獲得できます。  ・「ハロルドの消えた知識」は、毎日1個ずつ順次開放されます。   また、「研究日誌」よりイベントの進捗を確認できます。  ・開催期間:2024年11月14日(木) 15:00~11月28日(木)メンテナンスまで - 「幻影の疾走」開催  ・「幻影の疾走」は、4体のヴェーダの騎士が部隊戦闘形式で「特別物資輸送作戦」を行うイベントです。  ・「幻影の疾走」は、冒険エリア「5-4」クリア後、クエスト「優れた才能」をクリアすると、   聖杯の回廊の下段に追加される「幻影の疾走」アイコンから参加できます。  ・「幻影の疾走」には、「特別物資輸送作戦」には登場しない   「ヴェーダの悪夢」のボスモンスターが登場しますが、   「特別物資輸送作戦」に登場するバフより、さらに強力なバフ効果を選択できます。  ・ 開催期間:2024年11月14日(木) 15:00~11月28日(木)メンテナンスまで - ディエリの絵画のシーズンリセット  ・メンテナンス後、ディエリの絵画の各階層に登場する敵の属性が変わります。  ・「ディエリの絵画」のシーズン:2024年11月28日(木)メンテナンスまで - 試練の塔「修練の初期化」  ・ 試練の塔の9~12階にある「修練の塔」のチャレンジ目標がリセットされ、    新しい「修練の祝福」や「女神の采配」が適用されます。  ・ 「試練の塔」のシーズン:2024年11月28日(木)メンテナンスまで - 「アリーナ」の新シーズン開催  ・アリーナシーズン5の期間中、様々なミッションに参加し、   スタンプ、ネームデコなどの報酬を獲得できます。 [10月31日(木) 14:25更新] チュニックは報酬に含まれないため、削除しました。  ・「アリーナ」のシーズン5:2024年11月28日(木)メンテナンスまで - 「特別任務」新シーズン開始  ・「特別任務」の新シーズン:2024年月10月31日(木) メンテナンス後~11月30日(土) 14:59まで - 「星たちの記憶(ライナラ体験)」イベントを開催  ・ 今回の体験イベントで体験可能なヴェーダの騎士は、★5ライナラ/★4ルシアン/★4レオンです。  ・ 開催期間:2024年11月28日(木)メンテナンスまで - 遺失物の報酬が以前より増加し、発生する基準を調整しました。[11月1日(金) 14:30追記 ]  ・遺失物は毎日最大3個まで発生します。  ・遺失物の報酬が以前より2倍以上増加し、低確率でより高い報酬を獲得することもできます。 ■改善点 - 行商/食料品店/雑貨屋/装備屋/アリーナショップが更新されます。  ・装備屋の更新周期が日間→月間と変更されます。  ・行商の商品購入制限回数が、定期メンテナンスごとにリセットされます。 - 耐性状態の敵に耐性の属性で攻撃したとき、反射ダメージが発生しないようになります。 - 「魔獣討伐戦」でボスとの戦闘前にヴェーダのオーラが回復されないようになります。 - 「訓練場」にてリセットボタンを押すと、自動戦闘が終了し、 ヴェーダの騎士が初期位置に戻るようになります。 - 「アリーナ自動マッチング」終了時、リザルト画面が表示されるようになります。 - アリーナ戦闘中、「アリーナ自動マッチング」機能をOFFできるようになります。 - チャットのプレビューを設定でON/OFFできるようになります。 - メニュー上のアイコンがコンテンツの種類によって色分けされます。 ■不具合修正 - 「ビッキー」の絆段階が1~3段階のとき、一般スキルにクールタイムが適用されない不具合を修正します。 - 一部の遺物のセット効果が誤って適用されていた不具合を修正します。  ・祝福の呪術師(2セット):(既存)スタミナ12→(変更)スタミナ12%  ・平穏を願った暗殺者 (2セット):(既存)クリティカル確率3.6%→(変更)クリティカル確率6% - 「ヴェレーノ」のスキルによって付与される持続ダメージの重複回数が表示される数値より多い 不具合を確認したため、実際適用される数値に合わせて重複回数の表示を変更します。  ・絆2段階の時、重複回数が30回→35回に上昇  ・絆6段階の時、重複回数が40回→45回に上昇 ■変更点 - 2024年10月31日(木)12:00以降、下記商品の販売が終了し、 一部商品はリニューアルして販売いたします。 ・ウィークリー星援パック Ⅰ、Ⅱ ・マンスリー星援パック Ⅰ、Ⅱ ・ウィークリー誓いの星援パック Ⅰ、Ⅱ ・マンスリー誓いの星援パック Ⅰ、Ⅱ ・ウィークリー彩りの星援パックⅠ、Ⅱ ・マンスリー彩りの星援パックパックⅠ、Ⅱ ・冒険者パック(ステップアップⅠ~Ⅴ) ・伝説の騎士確定パック1~5ステップ ・伝説の武器確定パック1~5ステップ ・ホットな冒険パック ・ベルの贈り物 ・ベルの贈り物(大) ・女神の贈り物 ・悪夢の果ての至宝 ・女神の輝く祝福 ・女神の煌めく祝福 ・旅に宿る幸運 ・旅路を照らす幸運 ・★5ヴェーダの騎士強化スペシャルパック20種類 ・本の所有者Lv.55お祝いパック ※商品リニューアルに伴い、すでに購入済みの「ベルの贈り物」&「ベルの贈り物(大)」は、  残り期間中に配布されるアイテムを2024年10月31日(木)メンテナンス後、一括配布いたします。 引き続き、『星になれ ヴェーダの騎士たち』をよろしくお願いいたします。
24.10.30
+more
このサイトはモバイルデバイスのポートレートモードに最適化されています。